
SIMの東端ぎりぎりまで砂浜にしているのですが、
その先に岩などがあり奥行きがあるように見えます。
隣にSIMがあるわけではありません。
実はこれらの岩や島はSIMの外にあるんです。
上空から見るとこんな感じ。

赤い線の外側は私の土地ではない・・・それもSIMの外なんです。
これは先日のブログに載せた椰子の木と同じ場所に売っている
「Outside Sim Island」という商品を買ってきて置きました。
※SIMの端に土地があり、隣にSIMがない場合に限られます。
HUGEのスカルプを使用しており、また近隣の土地への景観的な影響もありますので
どこでも置けるというわけではないとは思います。
要はリンクした親プリムの中心がSIMの自分の土地内にあれば置けてしまうということなんです。
他人の土地にオブジェクトがはみ出した・・・なんて話も聞きますが、
それを意図的に、SIM外の土地の無いところにはみ出させています。
SIMの端で、普通なら水平線しか見えないところにオブジェクトを置いているように見せて
景観を作ることが出来るわけです。

自分の土地以上の広さを感じることは出来ますが、
SIM外の岩や島に行くことは出来ません・・・
出来ません・・・
出来ません?
と思ったら、

行けちゃいました。

SIM外にあるオブジェクトに「Sit」する設定にしておけば、そこに座ることが出来るようです。
しかしSIM外に座っていると何故かチャットが出来ませんでした。
(IMは出来ました。)
SIMの外にオブジェクトを置く・・・いや置いたように見せるだけですので、
残念ながらプリム数はしっかりカウントされます^^
SIMの端に海に面した土地をお持ちの方、環境が許せばこれいかがでしょう?
Outside Sim Islandはこちらで展示販売されています。
http://slurl.com/secondlife/Mycenae/17/211/21
※同様の(発想で作った)商品はここ以外にもいくつかあるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿